中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ウイルス量十億個〜千億個

陽性者一人のウイルス量は約十億個〜一千億個と推定されるようだ。 そしてその重さは、総量で百万分の1か、10000分の1グラムというから軽い。 体内に一千億個と言うとてつもない数のウイルスが入ってくるのかと思うとゾッとする。

個性(障害)は武器なのです

パラ競技で思うことは、障害者の殆どは自分が障碍者だとは思っていないという事実です。 私が付き合っていた重い障害を持っている人もそう言っていました。 では、どう思っているか? 障害者の人たちは、それを個性と受け止めているのです。 日本の教育では、…

パラ選手村自動運転バスのみ接触事故について

昨日の午後、パラリンピック選手村を24時間自動運転しているバスと、パラリンピック柔道の選手(視覚障害)との接触事故が起こった。(全治2週間の怪我) トヨタ自動車の豊田社長は記者会見し、目が見えない人への配慮が足りなかった旨の謝罪をされたこと…

会場に若者大行列、早く改善を

東京のワクチン接種大会場に若者たち早朝から行列を作って長時間並んだという。 良い傾向なのに、行政がそれに応えられない。 もっと容易に接種できるような工夫が待たれる。 東京だけではない、全国的に接種まで辿り着くのが大変と言うのは以上だと思う。 …

絵入り日めくり言葉「ご褒美」

今日の言葉は 「ご褒美大好き」です。 いいですね。 ご褒美を頂いて嬉しくない人はいないでしょうね。 私は、子供の頃には、ご褒美に余り縁がなかったように思います。記憶にないですから。 青年期もひたすら生きるのが精一杯で、ご褒美を頂いた思い出があり…

大谷選手やっと41号HR

今日の大谷選手は、オリオール戦で、先頭打者HRの41号を打って、2位に5本差として両リーグ通じてHRトップを守っている。 他の打席はセンターフライと、4球2回だった。 パイレーツの筒香選手は、代打でHRを打ち、これで代打での成績は、4打数4…

接種2回後も感染は常識になって来た

ワクチン接種を2回受けたあとに感染するというのは、今や常識となって来た。 ただ、感染しても重症化しないというのでやや安心ではあるが、どうして?感は否めない。 老人施設などで、新たなクラスターが発生している。 2回接種で安心してマスクをしていなか…

コロナ.死亡率の高い府県に住むと

これほど急激に感染者数が増え、重症者が増えつづけると、治療ができず生命が失われます。 毎日の死者数を確認方法しておられるでしょうか。 8月に入って、どんどん増えています。 あと十日間ぐらいまでに、東日本大震災の死亡者数に追いつく勢いです。 数次…

お盆人流で地方の感染拡大

人が動けば感染拡大するから、なるべく動かないでと必死に呼びかけられているのに、お盆で人流が増えた。 動いたひとは、自分は感染していないから大丈夫と思っていたはずだ。 わざわざウイルスを運ぶために動いたのではないだろうと思う。 しかし、結果をご…

甲子園、ベスト4は近畿勢

夏の全国高校優勝大会 今日の準々決勝の3戦が終わったところで、ベスト4が全て近畿勢と決まった。 ここまで京都国際、智弁和歌山、智辯高校が決まっている。 これから始まる神戸国際大付属対近江高の勝者が最後の4校目となる。 近畿勢にとっては、やりやす…

若年層への感染拡大懸念

昨日の、富山県の感染者の年齢分類を見ると、 10歳代以下29人 20歳代29人 30歳代17人 40歳代15人 50歳代19人 60歳代以上11人 以上のようになっています。 以前は高齢者が圧倒的について多かった。 最近は若年層が多いという事が良くわかります。…

絵入り日めくり言葉

今日の言葉は、 「忍」でした。 さてさて、忍とは堪え忍べと言うことか。 私など毎日耐え忍んでいるのだが。。。 耐えることと、忍ぶことは違うのか。 忍という言葉には、静かに心のなかの作用のように思えるし、耐には、握りこぶしをぐっと握っているような…

明かりは見え始めていない

菅首相は「明かりは見え始めている」と会見で折っしゃった。 なんの明かりだろうか。 少なくとも、新型コロナウイルス克服には明かりは見えていないどころか、暗闇が広がりつつある。 無知な菅さんは、ワクチンさえ打てば大丈夫とおもっているようだが、ワク…

野戦病院的施設が作れない

野戦病院と言っても若い人達には分からないかもしれない。 わかりやすい例えで言えば、中国が昨年突貫工事で作った新型コロナウィルス病院を思い出すとわかるのではないだろうか。 私は昨年の何時だったか忘れたが、日本も急いで作っておくべきだと書いた。 …

案の定、危機管理理由に憲法改正論が出てきた

以前に書いてきたように、若者たちのワクチン回避などを底辺として、日本の危機管理と結びつけ、憲法改正論が出てくるだろうという予測が的中しているようだ。 武見議員がそういう発言をしたということは、自民党内に、同じ考え方をしている議員が多いと思っ…

パラ、山田美幸選手の銀メダルに思う

パラリンピックので水泳で、山田美幸選手の銀メダルに驚いた。 14歳だという。 両腕がないから、足だけの推進力で泳ぐ。 私は上手に浮かべないので必死に手をバタバタ、足をバタバタして泳いで来た。 多分、力が入りすぎて浮かなかったのかとも思う。 山田さ…

藤井聡太さん王位守る

将棋の藤井聡太2冠(王位、棋聖)は、豊島(竜王、叡王)との王位防衛戦(7番勝負)の第5戦で、豊島二冠に77手で勝利し4勝1敗で王位を 守りました。 叡王戦でも、豊島二冠に2勝2敗となっており、 第5戦で勝てば三冠の最年少更新となります。 私は、…

パラ、都知事の小学生観戦のこだわリ

パラリンピックが始まりました。 昨夜の開会式も見ました。 ロックバンドの布袋さんよりも、片翼の飛行機形の車椅子の少女にずっと見とれていました。 今日からアスリートたちは、これまで鍛えた力を思う存分発揮していることでしょう。 今夜のハイライト番…

また、宣言道県を広めた、だけ

なんとも情けない。 緊急事態宣言を出すことしか脳がないようだ。 又々、宣言の県を広めたが、それしかないの?? 多くの秀才ばかりだろう官僚がいる。 閣僚の才能は知らないが、優れているはずだ。 それだけの人材をもってしても、打つ手がないのか。 デルタ…

アフガンのニュースが多いが

テレビ各局ではアフガニスタン問題のニュースが多いですね。 アフガニスタンについて知らない人達には、それも良いかと思ってはいますが、私にとっては、何を今更という気がします。 なぜならば、前回に書いたように、アメリカがアフガニスタンに侵攻した事が…

筒井、代打HR。大谷次回登板日

メジャー球団パイレーツに移籍してから好調の筒香選手は、今日も代打でホームランを打ちました。 移籍してから代打で3打席安打です。 2塁打、HR、HRですから凄いですよね。 レギュラーで出れるようになれるように応援しています。 エンジェルスの大谷選…

東京横ばい、九州、四国増加

新型コロナウィルスの感染状況を見ていると、 東京都が横ばい状態だが、隣接の神奈川県では増加気味である。 近畿圏も増えているし、九州各県は大きく増えている。 四国は徳島県だけでおさえているが、他の三県は増加気味だ。 愛知県に隣接する岐阜県や三重…

N.Y市全職員に接種義務

米国ニューヨーク市は、職員、教職員すべてにワクチン接種を剃るように通達した。 選択の余地はなく、強制するとしている。 感染拡大がすすむ中、世界中でこの流れになって行くでしょう。

新たな発見.新型コロナウィルスの知恵?

フランスのパスツール研究所の科学者があららしい発見をした。 パスツールは言うまでもなく、細菌などによる感染病研究の元祖的な人である。 その名門研究所の科学者二人が48時間かけて顕微鏡観察して、新型コロナウイルスが細胞に感染させた瞬間を捉えた…

政府は、空気感染と認めるべきだ

新型コロナウィルスは、空気感染ではないと言われ続けられてきた。 然し、ここに至っては認めるべきではないでしょうか。 特にデルタ株の場合、空気中に漂う時間が長くなっていると研究発表されている。 空気中に漂う時間長いと当然に感染が増えるはずだ。 …

メジャー野球.気になる大谷選手

大谷選手のことが気になって書いてきたが、最近はヤフーなどにもたくさん記事が出るようになったので、私は控えている。 だが、目覚めて最初にやることは、頭の上に設置されているタブレットで、情報確認することなのです。 エンゼルスの試合の流れと、大谷選…

絵入り日めくり言葉

今日の言葉は 「ドキドキって幸せ」です。 これって、どんなドキドキなんでしょうね。 若い頃、まだまだうぶだった頃、なにかの弾みで女のコの手に触れただけでドキっとしていたな。 まだ、男女のことも知らなかったのに、どうしてドキッとしたのだろう? わ…

イノブタの話の続きです

イノブタにも色々あって、淡路島や和歌山県のイノブタは、なかなか美味しそうです。 外国のイノブタとはかなり違ってサイズもちいさい。 自然交配の歴史が浅く、豚もヨークシャー種だとすると猪と交配してもサイズは大きくならないかも。 ちょうどいい塩梅の…

イノブタって知っていますか

猪豚=イノブタです。 文字通り、猪と豚の交配種です。 和歌山県では、人工的に交配させ、イノブタ肉を流通させています。 ところが、全国的に見ると、世界的に見てもですが、とんでも無い厄介者なのです。 豚舎から逃げ出した豚と、自然にいる猪が交配してイ…

変異株について(2)

そもそも新型コロナウイルスがどこからやってきたのかということを考えると何かが見えてきます。 新型コロナウイルスと最も近い遺伝子を持っているものがコウモリから見つかっていることから、多分コウモリが人に移したのが最初ではないかと思われています。 …