中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

死を前にしてタバコを吸いたい人への配慮?

 死が迫る患者に好きなたばこを楽しむ時間を・・・と
 次のようなニュースが配信されている。

 政府が今国会に提出を予定している健康増進法改正案で
  医療機関の敷地内が全面禁煙となる方針であるのに対して、
 がん患者が最期の時を過ごす緩和ケア病棟での喫煙を例外的に
 容認するよう、緩和ケア医らが求めている。同法改正案は、
 非喫煙者がたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ぐのが目的。
 厚生労働省は「患者が集まる医療機関は配慮が特に必要」と
 説明する。

 これに対して、緩和ケア病棟を持つ病院などで作る日本ホスピス
 緩和ケア協会は、敷地内禁煙によって喫煙者が同病棟への入院を
 断られたり、退院を迫られたりする事態を懸念。
 全面禁煙の対象から除外するよう求めている。

 同協会の約200施設が答えた調査では16%の施設が病棟に
 喫煙所を設けていた。
 他に、玄関横やベランダでの喫煙を認める施設もある。

 ホスピスなどに行ったことがない方はご存じないだろうが、
 「がん」などで死期が迫っている患者が過ごす場所である。
 こういう場所であっても、厚労省は一律に院内禁煙の方針を
 打ち出そうとしているのだが、緩和ケアーに携わっている医師たち
 から、「患者への配慮も必要」と訴えているということなのだ。

 私のように、煙草を全く吸わない人間には、たばこの匂いだけ
 でも苦痛なだが、匂わない場所などあるのだろうか?
 玄関などは、一般患者が多いので不適だろうし、ベランダは冬季
 は寒いだろう。
 死を前にしても、タバコを吸いたいと願う人はいるだろうし、酒を
 飲みたいと思い人もいるだろうが、そのような患者への配慮する
 医師たちは、他に配慮すべきことがいっぱいあるのではないだろうか。
 がん患者の一人として、この配慮は勘弁してほしい。