中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

肺マック症について・NHKの説明に納得せず

感染者が急増しているMACとは
MAC菌という、結核菌によく似た菌の感染によって起こるの病気が

MACです。 そうした場で、しぶきや霧状の水滴、土ぼこりなどが

発生し、その中のMAC菌をに吸い込むと感染すると考えられています。

 以上はNHKでの説明なのだ。今夜のニュースの中でも、この病気の

説明をしていましたが、わたしはどうも納得できないのです。

 解説の医師は、しきりに、シャワーを浴びているときなど飛沫を浴びない

ないようにと力説していましたが・・シャワーをしぶきを受けないででき

ますか?? とろとろ・・っと、お湯を出すのでしょうか? そんなアホな!

シャワーが原因で病気になった人もある・・と言うけれど、この病気は見つかる

までに長年かかる病気でもあります。 軽い咳を長年続けている、痰がでるように

なった、、激やせしてきた・・ここまで来て、ようやく病気が見つかった人が

多いのです。 最初に書いたように、「感染者が急増している」のではなく、

「患者が多く見つかるようになった」と言うべきでしょう。以前は「肺がん」

結核」と誤診されて治療を受けてきた人が多いはずです。最近になって、

見つけやすくなったことで「感染者が急増」と言う言い方はおかしいでしょう。

医療側が、やっと気づいた病気なのですが、この病気はなかなか治りませんし、

一旦治ったかに見えてもぶり返してくるケースが多いのです。

 シャワーの時にしぶきを云々と言うより、シャワー口を清潔にしておくべき

でしょう。浴室内を清潔にしておくことが大切でしょう。そのためには乾燥

を心がけるべきでしょう。 浴室だけの問題ではなく、室内のいたるところに

原因が潜んでいると考えるべきです。カビ菌を甘く見ないようにしましょう。