中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

慶応カラー同士の戦い・やはり連覇は難しかった

 慶応高校、慶応大学卒の仙台育英高校校長から慶応に

「同じカラーのユニフォームを許可してもらいたい」と申し出が

あって慶応側がオッケーを出したという経緯があって、両校の

ユニフォームは一見して分かり難い。

 試合は、いきなり慶応がリズムをつかんでの形で進んでいった。

実力差は変わらないのだろうが、慶応は仙台育英の投手をよく攻めた。

春のセンバツでも2回戦で対戦していて2-1のスコアだったが、勝った

仙台育英が全国優勝した。

慶応にとっては、センバツ大会のリベンジでもあり、仙台育英にとっては

連覇を狙う大会でもあった。

 慶応が流れを掴んだままに攻めた。仙台育英の投手がリズムをつかめないのか、

慶応のバッターがよく振れているのか、思い切りよく振り切っている。

6回の表を終わって8-2と慶応が大量リードするという思わぬ展開だ。

やはり連覇は難しかった。去年の8月22日の日記には、

仙台育英8-1下関国際」と記入がある。今年とよく似たスコアなのにも驚いた。

仙台育英の選手たちが萎縮しているように思えた。

 慶応 8(ヒット13本)-2(ヒット7本)仙台育英

慶応は107年ぶり二回目の優勝を飾りました。