中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

読解力低下は子供だけじゃない

 PISAの国際学力テストで日本の子供が15位に低下したと

大騒ぎしているが、子どもだけが読解力が低下しているのでは

ないように思っている。大人たちの読解力の低下もひどいように

思う。推奨本を知人に紹介しても、ほとんど読んではもらえない。

読んだと言っていても、トピックス的な部分だけ拾い上げて読んで

いるだけのようなのだ。

睡眠薬よりも、本を数行読むほうが眠りやすいという人が私の周辺

では少なくない。 こんな時代になったのかな~~と思う他ない。

次代を担う人たちに読んでほしい本は山ほどあるのだが・・見向き

もされない。 20世紀が終わろうとしていた時期に「21世紀に残し

たい本」の選考があった。財界、文化人など多くの人たちから支持

を受けて、ナンバーワンの座に輝いたのは、司馬遼太郎さんが書いた

坂の上の雲」だった。実は「坂の上の雲」を読んだ人たちと話し合

うと、小説では書かれなかったもっと面白い部分が書かれた本のこと

も語り合えるのだが、そのような人となかなか巡り合えないでいる。

 村上春樹さんのフアンの間では、作品について語り合えるグループ

があるようだが・・私は神戸にもあるのかどうか知らない。

 そういう機会があれば、どこまで読み込んでいるのか、どんな読ま

れ方をしているのかが分かって面白いと思うのだが。そういう読み方

もあったか!ってな感じで話し合えたら楽しいだろうなって思う。

 話がずれてしまった。ようするに・・読解力テストは、批判文を

書けと言ってるわけではないのだけど、そう思っている学者もいる

らしい。批判をするのではなく、長文の中(それほど長文ではない

けれど)から、情報を探し出し、そこに書かれたのもが、信ぴょう

性のあるものかどうかを判断し、意見なのか、事実なのかを判断

することを求めているようなのだ。

読解力をつけるためには、やはり日常的に小説とかエッセイ、紀行文

偉人伝などを読む習慣を持つことだろうと思っている。