中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

国民学校と恩師の思い出

 先ほど、国民学校の同窓会のことを書いた。
 ところで国民学校なんて言葉を知っている人も
 少なくなっていると思う。
 私が入学する寸前に文部省によって公立の小学校は
 国民学校に名称変更になった。
 私学の小学部はそのままだったようだ。
 そして昭和22年3月に卒業した直後に、全国の国民学校
 元の小学校へと名称が戻されることになった。
 だから、入学時から卒業時までの6年間だけ使われたもの
 だった。
 同じく、昭和22年4月からは新制中学校へ入学したが、新制
 中学に1年生から入学したのは私たちが最初であった。
 高等科からの2,3年がいたので、私たちは第3期生となる。
 このように、戦争の影響をまともに受けての9年間だった。
 教科書も前年度とすっかり違うものだったし、戦後は墨で塗り
 つぶしたりしなければならなかった。
 英語をまともに教えることができない教師が多かった。
 その点では、1年生だけではあったが私は素晴らしい英語
 教師に巡り合うことができたのがラッキーだった。
 この先生は、翌年に東京の貿易会社へ行ったが、10年後
 東京で再会できた。同窓会の機会に恩師たちを思い出して
 いるが、特に印象深い、お世話になった教師が7人いることを
 改めて感じた。