中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

人材と人罪と人財

 最近とても気になることがある。
大まかな言い方で申し訳ないが、人材が少なくなってきているように思う。
人材はいっぱいいるではないか、就職難で困っている人が多いではないか、
と思う人もいるかもしれない。
 私が言いたいのは、人材であって、人ならばだれでもよいと言うものではない。
たとえば、8時間働いたのだから、これだけの金を呉れ! という人が
いたとする。 その人は、要求しただけの金がもらえるだけの働きをしたのか
どうかという問題である。
 私は、若いころから、とにかく雇われた職場で一生懸命働いた。その職業
が好きでなくとも、働く以上は一生懸命に働いた。
 ところが、最近よく聞く話では、あまり働かないのに、金だけは要求すると
いう人が多いそうだ。
 私が雇用主なら、そんな人は、さっさと辞めてもらうが、最近の雇用者は
やさしいのか、愚痴を言いいながらも雇い続けているらしい。
 従業員は、雇い主に儲けさせてこそ、給金がもらえるというものだ。どんなに
小さな店でも、社会福祉で商売をやっているわけではない。だとすれば、
雇っている側の商売が成り立つように、従業員もせっせと働いてこそ、給金も
上がろうというものだ。
 昔は「人財」の人も多かった。そういう人を雇った企業は栄えたものだ。
今日、そんな人に出会った。いつも言っているメガネの店で、帰国後、この
7年間で何度も世話になっている店だ。女性の店員がいた。乱視が強く
なってきたようで、本を読むときにそれを感じるという話をした。そして、検眼を
受けた。日本ではどこのメガネ屋さんでも簡単に検眼するが、西欧諸国の
多くは、厳しい資格が要ることになっている。彼女の検眼の仕方は、上手だった。
トークもうまい。説明が理論的にしっかりしていた。レンズの交換だけではなく、
つい、高価なフレームまで買わされる羽目になってしまった。うまい!!と思った。
最近では経験したことのない、プロとしての印象だった。こういう人材がもっと
増えてほしいものだ。