中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

最年少の大学卒業記録と教育の平等を考える

 世の中には・・と言うか、世界にはと言った方が正しいが、私の

想像を絶するほど・・と言うか、想像すらできない頭の良い人が

いるようなのだ。 ローラン・シモンズさんは、 ベルギー北西部

オーステンデ生まれで、現在はオランダ・アムステルダムで両親と

暮らしている9歳の男子だ。高校までの教育を驚異的スピードで終え、

8歳で大学に入学。 生物医学と電気工学を融合した研究を含む3年の

課程を約9カ月でほぼ終え、まもなく卒業を迎える予定になっている。

  ギネス世界記録は、米少年が10歳4カ月で大学を卒業したのがこれ

までの最年少だとしている。

 今後は電気工学の博士号取得を目指しつつ、医学も学び、心臓疾患に

苦しむ祖父母のような人を助けたいとの思いから、人工臓器の開発を

夢見ているという。 研究以外では飼い犬との散歩やスマートフォン

ゲームが好き。両親は卓越した才能と「子供であること」のバランスに

気を使っているらしいが、なんとぜいたくな悩みだろう。日本では

このような飛び級制度はないが、あっても良いのではないか。

超特急、特急、急行、普通がある方が、個人差に対応できる。でも、

そうすると差別だとかという異議が起こってくる。教育の平等という

ものは、能力の全然違う生徒をひとまとめに行なうことではないと

思うのだけれど、そこのところがむつかしい問題だ。