中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

エンジンのない自動車なんて

 時代が大きく変わろうとしている。そして変わり方も思いの外に

早そうだ。ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)が

電気自動車(EV)や自動運転など次世代技術への投資を36%増やす。

脱燃焼機関の時代へと大きくかじを切ることで、ライバルを引き離し

たい構えで、投資額は7兆円だという。

 ジーゼルエンジン、ガソリンエンジン、2サイクルエンジン、

4サイクルエンジン、ロータリーエンジンなど、軽油やガソリンを

シリンダー内で爆発させ回転運動を使って自動車は発展してきた。

 エンジンの構造が面白かった。次第にコンピューターに制御される

ようになってしまったが、それでもエンジンがついていた。エンジンの

音が運転するものを楽しくさせた。エンジンはみんな同じ音ではない。

それがいい。排気量の違いによってもエンジンの構造によっても違う、

それがとても好きなのだ。 音のしない車がすう~と近づいてくると

怖い。運転手が見えない車が近づいて来たらもっともっと怖い。だが、

そういう日も近いだろう。世界中の車メーカーが競っている。本気で

争っている。エンジンなんかいらない。箱の下に車輪をつけ、電池と

電動機を載せるだけで走る。もっと簡単なものが出来る可能性もある。

 ああ・・そういう時代にわたしは生きたくないと思っても、近づいて

来ているぞ。音もしないで近づいてくるぞ。安けりゃいいのにね~と

思うが、存外に高いものになりそうだ。エンジン性能で選んできたものが、

外観で判断するか? 燃費で決めるか?という時代を経て次は、どこまで

楽に運転できるかで決めることになるのだろうか? 因みにわたしは、

スバル・レガシーツーリングワゴン、特別仕様(革張り)3000㏄に

乗っている。乗り心地が良い。