中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

日記を読み返す(2)

 日記を書くことによって、後日「思い当たる」ことにしばしば遭遇する。
 昨年の4月、5月は私の体の中で大きな変動が起こりつつあったよう
 なのだ。
 2014年4月29日の日記に「頭が異常・宇宙にいるみたいだ。高山病
 とはこのような感じなのか」
 5月1日と3日には「頭の鳴りがひどすぎる。たまらん」
 5月8日には「昨日、今日、僅か1000歩ほどなのに息が切れる」
  実は、この記述が私の命を奪いかねない危険信号だったのだという
 ことが後でわかったが、当時はまだそのことに思いが至っていない。
 5月9日「役員会の帰り、歩けなくなった」と書いている。
 この日、住んでいるマンションも含む地域の管理組合の副会長として
 大月台の会館での役員会に出席した。
 帰路は約300メートルほど、緩やかな登り坂なのだが、あと50メートル
 と言うところで、呼吸が苦しくなって動けなくなった。その前の家の犬が
 激しく吠え立てるのだが、どうにも動けないので、しばらく耐えた。
  帰宅してすぐ医院へ行って事情を話したが、喘息の悪化という診断
 だった。私は医師に「喘息だと自分でもわかるが、これは喘息ではない
 と思う」と訴えたが、聞いてもらえなかった。
 5月12日には、私の最期を看取ってもらう予定の医師にも事情を話した。
 その医師は「間質性肺炎のような感じですね」という。
 私は、肺のある部分だけが異質な感じがする、喘息ではないと思うと
 述べた症状に対するものである。
  2012年、2013年の同時期をみると、年を経るごとに夫婦とも体力が
 衰えてきていることが鮮明に浮き上がる。
 日記を書くのは、その日の僅か5分ほどの時間。思いついたことを書く。
 深く考えもしないでかく。それだけに、あとで読み返したときに、繋がりを
 感じる。
 5月9日の、あの事件・・は、肺塞栓症が悪化しつつあったものだった。
 いつ死んでいてもおかしくはなかった・・そんな病気だった。