中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

病気とはタンパク質の異常のこと

私はいろんな病気を持っている。
中華街の「南京町」にある漢方薬局には三角形の立て看板がぐるぐる回っているが、
三方には「がん」「ぜんそく」「痔」と書かれている。
私はその三つを持っているし、それでもまだ足りないぐらいだ。
だから病気には関心が深いから、病気に関する知識もある程度は持っている。
人はどうして病気になるのかという問題だが、人だけではなく動物も植物も病気に
なっていることに変わりはない。
人だけが、薬を開発して病気に打ち勝つ手段を見つけだしているが、動物は薬草を
食する程度しか病気とは戦えない。
薬も、昔の「富山のおき薬」が年に1,2度入れ替えに来ていたころと比べれば
隔世の感がある。
病気の歴史的には、動物から人に移ったものが少なくなく、牛、犬、鶏、猫などさまざまな
動物から人は病気をもらっている。
結核天然痘など牛からもらった病気は多くの人を殺したし、犬などからの病気には
神経系のものが多い。鳥などからはインフルエンザなどの病気をもらっている。
病気のもとは自然の中にあり、自然と接する機会の多い動物たちが新しい病気を
作りだし、人間へと移行する。
これらの病気は、すべてタンパク質の異常によっておこる。
人のタンパク質は、DNAに書かれた設計図によって、20種のアミノ酸が何百何千と組み
合わさって細胞内で出来る。設計図通りにつながっても、それが丸められる時に
少しの間違いが起これば、「ヤコブ病」の原因となるなど、タンパク質研究は難しい。
体内には十万種以上のタンパク質があり、それらのタンパク質が正常でなかったり、
新たなタンパク質を作ることでも病気は起こる。
難病と言われるものもタンパク質の異常が引き起こす病気だ。
たんぱく質の分子の研究から、分子標的剤と言う抗がん剤が出ているが、特定の
がんが生み出すたんぱく質の分子を解明できれば、いろんながんに対する分子標的剤
もできるだろう。
タンパク質の異常が病気の原因だからと言って、我々にはどうしようもない。
せいぜい、タンパク質を作る際に「材料」が不足しないように、いろんなものを幅広く
食べることぐらいしかできないだろう。
ひどい偏食家や最近の若者のようなジャンクフードばかり食べていては、細胞内の
たんぱく製造工場に材料がなくなり、病気を引き起こすことになりかねない。