中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

AIによる「世界変化」が近づいている

◆  AI(エーアイ)といってもピンとこない人もいるが、いわゆる人工知能のことだ。
 AIがいくら優れていると言っても人間が作ったものだろうから、人間の方が
 優れているはずだと思い込んでいる人の方が多い。
 しかし、どうもそうではなくなりつつあるというから、世の中の進展?は恐ろしい。
 ヨーロッパの囲碁のプロにAIが勝ったというので世界中の話題になった。
◆どれだけそれが凄いことなのか。
 1のあとに0が100個付く、つまり10の100乗のことをグーゴルというらしい。
 グーグルを間違って書いているのではなく、「グーゴル(GOOGOL)」なのだ。
 全宇宙の原子の数が10の80乗というから・・それよりも凄いということらしい。
 プロの将棋では、10の220乗の局面変化のなかで闘っているらしい。
◆ らしい…とばかり書いているが、私の知らない世界なので、らしいとしか書けない。
 ところが囲碁の世界ともなれば、10の360乗という局面変化に対応しなくては
 いけないらしい。
 プロの将棋や囲碁と言うのは、それほどすごいことなのだ。将棋の名人が
 「弟はアホだから東大に行きました」といって笑わせたことがあったが、さもあり
 なんという世界でもある。
 だから、ヨーロッパとはいえ・・囲碁のプ棋士にAIが勝ったということでAIの成長
 ぶりがうかがわれる。AIは、自分で学習しながらどんどん進歩するのだから、
 経験を積ませれば、人間を超えることも有り得る。
◆ さて、このAIと囲碁で世界トップクラスの李世ドルイ・セドル)九段(韓国)が3月に
 賞金100万ドル(約1億2000万円)をかけてソウルで対局することになった
 もしAIが勝つことになれば、改めてAIによる「世界変化」に注目が集まるだろう。
  AIは将棋や囲碁の世界だけではなく、あらゆるものを学習させることができるし、