中原武志のブログ

生きていくうえでの様々なことを取り上げます

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

医者との対話を充分にすること

これまでに、「医療崩壊」などを書いていますと、私が医師不信者のように 思う方もいるかもしれません。 私は決して医療者不信者ではありません。 医師を尊敬し、信頼しておりますので、私のグループでは8名の先生方に 「相談医」をお願いしているのです。 …

NHKに生出演 29日(水)

明日29日(水)NHKテレビ午後6:10からの兵庫県向けの 「ニュースKOBE発」の中で生出演いたしますのでご覧ください。 兵庫県下で地デジやCATVをご覧頂いているご家庭に届きます。 テレビの生出演は、ワイドショーの司会をしていた31年前な…

「医療崩壊とは」を考える(4)

(3)では「自由標榜」を地で行っている医師のことを書いた。 皆さんの身近の開業医をよ~~く観察してほしい。 医院、クリニックなど言い方はさまざまだが、看板に書かれている診療科目に 注目していただきたい。 「内科」「放射線科」ぐらいならまだ良心…

皆既日食に思うこと

今日(2009年7月22日)皆既日食が46年ぶりに見られた・・・と言っても 日本全土で見られたわけではなく、遠く南の島の悪石島、硫黄島でしか皆既日食は 見られない。 本土でも80%程度の日食が見られるはずだったが、あいにくのお天気で日本本土で…

気になる言葉(その3)

先日、娘の家近くの小さなスパーで大根を買った。得意のビール漬けを 作ってやろうと思ったからだ。 東京のある有名な料亭では大根のビール漬けを出すと聞いたのは10年も前の ことだった。作り方は秘伝だと言う。 それじゃ作ってやろうかと思い立って作り…

「医療崩壊とは」を考える(3)

これまで、医師と教師、医療崩壊と学校崩壊を並べて書いてきたが、 今回は、医療に関してのみ書こう。 私は医療関係者に多くの知り合いがいるので書きづらいのだが、私の知り合いの医師たちは 優秀な人たちなので尊敬しているし、頼りにもしている。 しかし…

「医療崩壊とは」を考える(2)

教師や医師の「レベル」を考えるとき、何を基準にすればよいだろうか。 教師も医師も試験と言う関門がある。 医師の場合は国家試験であり、教師の場合は各都道府県別の採用試験があるが、 私学の場合は、資格さえあれば採用は各校の裁量の範囲である。 いず…

「医療崩壊とは」 を考える(1)

病院とは何をするところなのか? 医師という職業は何をするものなのか? 「医療崩壊」が言われて久しい。 多くの場合、医療側がやり玉に挙げられ、医療側は「医療崩壊はマスコミの責任」 と言う。 私は、医療崩壊には、医療側と患者側の双方に責任があり、マ…

岩塩ランプをいただいた

今日は、朝から暗い気分の中にいた。 35年以上の付き合いである親友の奥さんから「今朝から話ができない 状態に・・・」と電話をいただき、すぐに病院へ駆けつけた。 詳しい事情は「日本がん楽会」のブログに書いたので省略する。 大病院と言えども緩和ケ…

気になることば(その2)

「・・・・していただいてよろしいでしょうか」と言う言葉が気になると書いた。 今日は、もうひとつの気になる言葉について書こう。 帰国して間もないころ「一万円から入ります」とレジのところで言われて、 思わず「どこに入るの?」と聞いてしまった。 そ…

気になる言葉(その1)

あちこちで聞く言葉が気になっている人は多いのではないだろうか。 それとも、気になるのは「古い人間」だからなのだろうか。 先日のクリニックでのこと。体温計を差し出しながら 「体温を計っていただいてよろしいでしょうか」と看護師。 もし、私が「いや…

面白いことを思いついた

前回、サラ・ブライトマンのCDを聴くうちにパースでの生活の日々が 走馬灯のように脳裏を駆け巡り、いつの間にか泣けていた話を書いた。 その前には、「第一回・日本がん楽会美術作品展」の模様を写真を使って 動画のような写真集を東京の友人である書家の望…

二つの面白い出来事(2)

その(1)の続きを書こう。 昨夜、家内は未だ風呂から上がって髪を乾かしているころ、私は早々と・・と 言っても午前2時ごろベッドに入った。 最近、ときどきポータブルCD プレイヤーにヘッドホンをつけて睡眠時に 愛用している。 私は毎月あちこちに原稿…

二つの面白い出来事(1)

昨日は、二つの面白い?出来事があった。 一つは、歳のせいなのかとも思えることであり、もう一つは私の人生の中でも 記念すべき想い出かもしれない。 一つ目は、「がんサロン」を終えて友人のお嬢さんの結婚のお祝いにプレゼント を買いにそごうへ行った時…

エッセイとコラムの違い

エッセイスト(エッセイを書く人)や、コラムニスト(コラムを書く人)と言う 呼び方や職業がありますが、どのように違うのでしょう。 実は、エッセイストが存在するのは日本だけだと思います。 少なくとも欧米では「コラムニスト」しかいないからです。 欧…

写真集についての問い合わせが・・

日本がん楽会の美術作品展の写真集について、皆さん方に ご案内したところ「見られない」などの情報が寄せられました。 作成者の望月さんが、いろいろと工夫してくださって、誰でもが 見ることができるようにと「YOU TUBE]を、画面上に取り入れて くださった…

写真集第2弾ができました

昨日紹介しましたが、写真集第2弾ができました。 友人の望月さんの力作です。 これをご覧いただきますと、「第一回日本がん楽会美術作品展」の 模様が手に取るように分かります。 是非ご覧になってください。 http://www.kakusenryu.jp/syasin/sinz06.htm

美術作品展の写真集第一巻ができました

先週の土・日に開催しました「第一回・日本がん楽会美術作品展」 の写真集第一巻が以前に紹介しました東京の友人望月氏によって 作っていただきました。 http://www.kakusenryu.jp/syasin/sinz06.htm 近々第2巻も作ってくださるそうです。 やはり映像がない…

アライグマ対策に苦慮

5月から、私が住んでいるマンションの理事長に選らばれしまった。 これも順番だからとあきらめていますが、これまでたいして気にしていなかった 諸問題が山積していることに改めて驚いています。 その中でも頭の痛いのが「アライグマ」対策なのです。 アラ…